こんにちは。

壁付け郵便ポストのスタッポをスタッフMの自宅にDIYで取り付けてみました。

今回取り付けた、スタッポのライトブラウン。

電動ドリルを使ったことはあるものの、振動ドリルを使うのは初めてのDIY初心者が、ほぼ一人でチャレンジしてみました。

振動ドリルは持っていなくても、大体のホームセンターでレンタル出来ます。
(1000円しないぐらいでで2泊3日とかが多いです)
お近くのホームセンターで聞いてみて下さい!

avatar

スタッフM

私は他に使う予定もあったので、 RYOBIの振動ドリルを買ってしまいました。8000円ぐらいだったかと思います。

準備するもの

準備するもの
準備するもの
  • スタッポ本体
  • 振動ドリル
  • コンクリート用のドリルビット(3ミリと6ミリ)
  • 水平器
  • プラスドライバー
  • ゴムハンマー
  • 適当な木片(プラグを打ち込むときに使います)

avatar

スタッフM

準備したドリルビットは5ミリですがちょっと小さかったです。失敗しました。 6ミリを準備するのが良いと思います。

両面テープは何に使うつもりだったのか忘れました。
結局使わなかったのでいらないと思います。

さあ、準備ができた所でいよいよ取付作業開始です。

1・ポストを取り付ける位置を決めて印をつけます。

ポストを取り付ける位置を決める

ポストを取り付ける位置にポストをあてがいます。

avatar

スタッフM

この時、ポストが斜めにならないようちゃんと水平をとります。 水平器を使って慎重に行います。

位置が決まったら、穴を開ける位置に印をつけます。

avatar

スタッフM

この作業一人でやるのはしんどいので、二人でやる事を推奨します。 ポスト自体が結構重いので、それを支えながら、マジックで印をつけるとかちょっと無理でした…。

この様に壁の素材がタイルの場合は、なるべく目地をねらいます。

avatar

スタッフM

奇跡的にタイル側とポスト側とでピッチが合って感動しました。

今回はここまで!後編に続きます。

さて、次はいよいよ振動ドリルの出番ですが、またそれは次回に…!
ここまで下準備でしたが、ここまで出来れば実際の取付はとても簡単です。

それではまた次回に!